経営革新等支援機関
会計事務所
税理士:松波 竜太
中小企業や小規模事業者が安心して経営相談等を受けられるよう、「税務や金融、企業財務に関する専門的知識や実務経験が一定レベル以上ある」と国が認定した、公的な支援機関です。
創業融資支援会社等に依頼するよりも、日本政策金融公庫から「数字のプロ」として高い評価を受けている「税理士がいる」会計事務所に依頼した方が、税務を加味した正確な計画書作成が出来て金融機関印象アップ!
※一般の創業融資支援の会社と個別具体的な税務相談をした場合税理士法違反になります
全てYESの方は創業融資にチャレンジして
融資を獲得できる可能性があります!
・融資審査のポイントを押さえた計画書の作成が可能!
・国が認めた経営革新等支援機関がフォローに入るため日本政策金融公庫も安心!
融資のスペシャリストが公庫への提出書類を事前確認するため、お客様と公庫とのやりとりの時間と手間を大幅カット!
公庫は税理士がチェック・作成した決算書・試算表の提出を期待しています。顧問契約を締結し、当社で決算書・試算表を作成することを示すことで、融資審査がスムーズに!
会社設立をお考えの方へご案内です。
会社として創業融資に挑戦する場合、法人格がないと申し込みができません。
つまり、創業融資へのお申込み前に、会社設立の手続きを終えている必要があります。
創業融資も会社設立もまとめて依頼したいという方のために、
弊社では会社設立サポートもおこなっております。
会社設立の手続きを始める前に、本当に創業融資に挑戦できるかどうかも審査しますので、
費用をかけて会社設立したのに、創業融資に挑戦できなかった・・・
ということにはなりませんので、ご安心ください。
さいたま新都心税理士法人に会社設立サポートを依頼すると・・・
・ご自身で会社設立をする場合にかかる、定款認証印紙代(40,000円)が無料になります。
・司法書士に依頼する場合にかかる、司法書士手数料(88,000円)が無料になります。
株式会社設立 | 合同会社設立 | |
---|---|---|
司法書士手数料 | 0円 | 0円 |
定款認証印紙 | 0円 | - |
定款認証手数料 | 52,000円 | - |
登録免許税 | 150,000円 | 60,000円 |
合計 | 202,000円 | 60,000円 |
※電子認証することで印紙代が不要となります。
※司法書士手数料は立て替えでお支払いいただき、後に顧問料から同額を値引くことで実質無料になります。
※会社設立サポートは顧問契約を締結していただくお客様を対象としたサービスです。
※現物出資で設立する場合、別途手数料が必要な場合もございます。
事務所名 | さいたま新都心税理士法人 |
---|---|
代表者 | 松波 竜太 |
所在地 | 〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心4-3 ウェルクビル5階 |
アクセス情報 | さいたま新都心駅より徒歩7分、北与野駅より徒歩5分 |
TEL | 048-600-2900 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |